5/17までの練習

5/15
会社までの通勤バイク。
日曜には野辺山が控えている為、少し迷いましたがまあゆっくりこげばいいでしょうと出掛けます。
時間的に余裕があったので怖いバイパスの路肩を通るコースを避け、畑の中を行くコースを取りましたが、これが中々道が曲がりくねっていて大変。朝から1時間自転車こいでしまいました。

帰りも寄り道した為1時間以上の時間掛り、軽くこいで疲労抜くはずが返って溜めてしまったかも???

5/16
野辺山移動の為練習としてはお休み
いつもなら、宿についてから少し体をほぐす意味で30分くらいの軽いジョグするのですが、今回は大雨で止めに。
明日はもっと悪くなる予報なので憂鬱だなあ・・・。

5/17
朝5時野辺山スタート。
今年は練習不足+体調も今ひとつ+気力は更に今ひとつと言う状況だったので、自己記録を狙う気持ちはさらさら無くあくまでも練習の一環として完走できればいいや位の気持ちでスタート。
10K通過タイムは例年よりは遅いものの、設定の1時間ジャストよりは少し早めなのでペースダウン。

前日からお腹の具合が悪く途中2回もトイレのお世話に・・・。

このトイレ休憩時間を除けば丁度キロ6分ペースを保ったまま野辺山のメインディッシュである50K以降の後半戦に突入。
60-70Kの自分としては75-80Kの馬越峠よりも苦手にしている区間をまあ想定範囲内のペースダウンでカバー。馬越峠は昨年と同じ感じで上りましたが、下りは例年と異なりかなりのスローペース。足を90k以降のダラダラ登りに残すのと、膝等を痛めてこれからの練習に影響が出ないようにする為ゆっくり下ります。

87K川上村役場レストポイント向かう曲がり角で何でもない段差にけつまずき転等、手から出血。恥ずかしいなあ。

いつもより長めの休憩取って最後の勝負所90Kから始まるダラダラ坂に挑みます。回りのランナーは殆どの人が走って上がって生きますが、平らになってからガクッと来ること多いので私はラン&ウオークで50m走っては5m歩いて休むネチネチスタイルで上がって行きます。しかし、これが今回自分の体調には正解!91k過ぎの平らになってからはキロ6分を切って走る事が出来ました。坂で抜いて行った人達も殆ど捉える事出来たしね。まあ、順位は関係ないけどね。

気持ちを切らさない、後半苦しい中でもペースを上げるといった課題で臨んだ今年の野辺山。何とか課題はクリアできたかな?
超長距離走だけに走り方でごまかしが効いたのでタイム的には例年と同じ位でした。しかし、富士登山競走はごまかしが効かないのでもっと練習して臨まないといけないなあ、と強く感じたレースでした。

5/18
筋肉痛は例年と同じレベルだったので練習会で走りたい気持ちは有ったのですが、練習不足のツケか?右膝半月板下の腱に炎症が出ていたので安静日としました。筋肉痛ほぐすにはちょっと走っておいたほうが良いのですがねえ。
明日もどうかなあ?


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
5/17までの練習
    コメント(0)