今日は家人と休みが合ったのでハイキングに行く事に。
しかし昨日の雨・・・。行き先をあれこれ思案しますが、結局何時もの細江のコース。
取りあえず2時間位行ってそこで引き返すプランでスタート。
紅葉は里山まで降りてきていて赤や黄色が綺麗です。

携帯で撮った画像を少し伸ばしたのでやや荒い画像ですが・・・
山はこんな感じになってました。
今日はコースを走るのではなく歩き、ここの所スロージョグ中心で動きが小さくなっていた股関節や腰回りの筋肉を大きく動かす事をメインに行動。
往路はゆっくり景色を楽しみながら歩きます。
途中展望台でお腹にオニギリを入れて燃料補給。休憩していると風で体が冷えます。暖かいとは言え11月後半だからねえ。

コース途中のパラグライダーテイクオフポイントからの景色。
浜名湖から太平洋が一望でき素晴らしい景色だと思います。
風越峠手前で丁度2時間となったので引き返します。
帰りは上がり勾配はジョグで走り、下り勾配は早歩きでと少しインターバル気味に歩き?ます。
後半下り勾配の割合が多くなってからはインディアンウオークと言うかナンバ歩きに挑戦。骨盤を積極的に動かす事を心がけ歩きます。
その後お風呂にゆっくりつかり身体と心のリフレッシュ。
丁度お風呂に晩秋の柔らかな日差しが差し込み気持良かった~~~。
余り体に負荷を掛ける事は有りませんでしたが、体幹を意識出来た良い練習でした。
では!!