6/19の練習
6/17(水)
会社までの通勤バイク。
朝の国1バイパスは怖いので、畑の中を走るルートを選択。道が曲がりくねっているのでいつもより10分ほど余分に掛ります。
朝から良い練習になりました。
6/18(木)
今日も通勤バイクのつもりが雨の予報で中止
でも、結局大して降らなかった・・・・。
残業で帰りが遅くなり走るのも中止。仕方なく部屋で補強運動しましたが、結構効きました。
6/19(金)
今日はクラブの練習日
前半5キロはジョグで流し、後半は少しペースを上げ、レーススピードで走って来ました。
練習後は階段練習。
3階分の階段を往復。途中30mほどのダッシュを入れサーキットトレーニング風にして20本。いつもより少し多めにしました。
本番まで後1ヶ月。ここ10日位が追い込みのピークでしょうね。後は疲労加減見て少しづつ落としていくかなあ?まあ、7月に入れば週末の富士山練習がメインになって、家ではジョグやバイク、補強運動がメインになって行きますね。
今週は中の茶屋付近の駐車スペースに車置いて一旦浅間神社まで戻りそこから5合目ちょっと間での往復かなあ?
山開きする前に上がるランナーも多いですが、山小屋も開いて居ない所が多く開いていても7月からの準備で何も置いて居ない所多いのでちゃんとした装備と食料、予備の食料、水まで持って、上まで上がるなら登山届け書いて入って下さいね!誰かが事故起こすと色々規制が掛ってしまうので気をつけたいものです。